今回のカレーメイソンは上田市太郎山の麓にある食季cafe展さんで。インドの古典サントゥールを演奏してくれる安藤真也さんとタブラ奏者の原口順のライブがあるということで、僕ら的には1ドリンク付きのチケットならぬ1カレー付きのチケットをスタッフ分入手しいざ展さんへ。
展さんはイベントでのケータリングやお弁当をメインで活動しているので、実はお初のお邪魔です。太郎山の麓。すごいところに建ってます。

展さんからの景色はこんな感じ。

夕方からの開催で暗い写真ばっかで、、
サントゥールはピアノの原型になった楽器らしく、3本1セットではられた弦を、木の棒でちょんちょん叩いたりこすったりしながら演奏するなんとも独特な楽器です。しかも一つの曲が20分くらいとめちゃ長い。しかもしかも9割はアドリブということで同じ演奏は今日この場にいた人しか聞けないんじゃないかというものです。


肝心のカレーはといいますと、さすが展さん。まとまりがあって辛すぎないのにしっかりスパイスを感じる。口に残る油の量もちょうどいい感じでスーっと鼻に香りが抜けていく、ついついおかわりしてしまうカレーです。付け合せのピクルスも口直しにぴったり。カレー、ピクルス、ナン、ライスの無限リピート。

今は要予約の展さん。もうちょっとしたら、オーナーのボブさんの気分次第では週末は常時OPENするかもとのことで、今後も楽しみです。
ごちそうさまでした!


/img/not_dammy_works.png"/>
/img/not_dammy_works.png"/>
/img/not_dammy_works.png"/>
/img/not_dammy_works.png"/>